プロフィール
- 名前・芸名
- 大塚寧々
- おおつか ねね
- Nene Otsuka
- 生年月日・誕生日・年齢
- 西暦:1968年6月14日(金)
- 和暦:昭和43年
- うるう年
- 年齢:54歳
- 干支(えと)
- 申年(さる)
- 星座
- 双子座(ふたござ)
- 血液型
- B型
» 双子座・B型の芸能人・有名人
- 身長
- 156cm
» 身長156cmの女優
- 出身地
- 東京都
» 東京都出身の女優
- 大学・学校
- 日本大学芸術学部写真学科
主な活躍分野
女優
※過去の内容も含みます
日本の出演映画
大塚寧々さんが出演した邦画の映画から注目作品、ヒット作品を紹介。
- ジオラマボーイ・パノラマガール
- 2020年公開
- 公開日時点:52歳
- 国:日本
- ジャンル:漫画実写化
- 監督:瀬田なつき
- 出演/共演者:山田杏奈、鈴木仁、滝澤エリカ、若杉凩、平田空、持田唯颯、きいた、遊屋慎太郎、斉藤陽一郎、黒田大輔、成海璃子、森田望智、大塚寧々
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
- 2019年公開
- 公開日時点:51歳
- 国:日本
- 監督:瑠東東一郎
- 出演/共演者:田中圭、林遣都、内田理央、金子大地、伊藤修子、児嶋一哉、沢村一樹、志尊淳、眞島秀和、大塚寧々、吉田鋼太郎
- 奇跡
- I Wish
- 2011年公開
- 公開日時点:42歳
- 国:日本
- 監督:是枝裕和
- 出演/共演者:前田航基、前田旺志郎、林凌雅、永吉星之介、橋本環奈、磯邊蓮登、平祐奈、オダギリジョー、夏川結衣、阿部寛、長澤まさみ、大塚寧々、樹木希林、橋爪功、原田芳雄
U-NEXTでみる
- Amazon (画像クリック)
- 瞬 またたき
- 2010年公開
- 公開日時点:42歳
- 国:日本
- 監督:磯村一路
- 出演/共演者:北川景子、大塚寧々、新川優愛、岡田将生、史朗、深水元基、清水美沙、永島暎子、千崎若菜、田口トモロヲ、徳井優、森下能幸、ジョニー吉長、菅井きん
- 主題歌:K「会いたいから」
- アマルフィ 女神の報酬
- Amalfi
- 2009年公開
- 公開日時点:41歳
- 国:日本
- 監督:西谷弘
- 出演/共演者:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、福山雅治、大塚寧々、佐藤浩市、伊藤淳史、佐野史郎、小野寺昭、平田満、大森絢音、ロッコ・パパレオ、サラ・ブライトマン
- アヒルと鴨のコインロッカー
- 2007年公開
- 公開日時点:39歳
- 国:日本
- 監督:中村義洋
- 出演/共演者:濱田岳、瑛太、関めぐみ、田村圭生、関暁夫、キムラ緑子、なぎら健壱、松田龍平、大塚寧々
- 主題歌:ボブ・ディラン 『風に吹かれて』
- LIMIT OF LOVE 海猿-UMIZARU-
- 2006年公開
- 公開日時点:37歳
- 国:日本
- 監督:羽住英一郎
- 出演/共演者:伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、大塚寧々、浅見れいな、吹越満、美木良介、石黒賢、時任三郎
- スワロウテイル
- Swallowtail Butterfly
- 1996年公開
- 公開日時点:28歳
- 国:日本
- 監督:岩井俊二
- 出演/共演者:CHARA、伊藤歩、江口洋介、三上博史、渡部篤郎、シーク・マハメッド・ベイ、アブラハム・レビン、大塚寧々、小橋賢児、アンディ・ホイ、翁華栄、洞口依子、ケント・フリック、田口トモロヲ、鈴木慶一
- 主題歌:YEN TOWN BAND 「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」
U-NEXTでみる
- HULUでみる
- Amazon (画像クリック)
Amazon Prime Video ならスマホで購入してから、対応テレビやテレビ+「Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属」での視聴が便利です。スマホ、タブレット、パソコンの方はこのまますぐに観られます。
Amazonで商品を検索
年齢の期間
大塚寧々さんが当時何歳だったか、特定の年月日から年齢を確認できます。主な映画やテレビCM、ドラマなどの出演時は何歳のときだったかを調べることができます。
当時の年齢 | 年齢の期間・誕生日の曜日 | 話題 |
---|---|---|
54歳 | 2022年6月14日(火)~2023年6月13日(火) | |
53歳 | 2021年6月14日(月)~2022年6月13日(月) | 出来事:東京オリンピック開幕 |
52歳 | 2020年6月14日(日)~2021年6月13日(日) | 映画『ジオラマボーイ・パノラマガール』公開 |
51歳 | 2019年6月14日(金)~2020年6月13日(土) | 映画『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』公開 出来事:消費税が10%に |
50歳 | 2018年6月14日(木)~2019年6月13日(木) | |
49歳 | 2017年6月14日(水)~2018年6月13日(水) | テレビドラマ『おっさんずラブ(シーズン1)』放送開始 |
48歳 | 2016年6月14日(火)~2017年6月13日(火) | |
47歳 | 2015年6月14日(日)~2016年6月13日(月) | |
46歳 | 2014年6月14日(土)~2015年6月13日(土) | |
45歳 | 2013年6月14日(金)~2014年6月13日(金) | 出来事:消費税が8%に |
44歳 | 2012年6月14日(木)~2013年6月13日(木) | |
43歳 | 2011年6月14日(火)~2012年6月13日(水) | |
42歳 | 2010年6月14日(月)~2011年6月13日(月) | 映画『瞬 またたき』公開 出来事:九州新幹線の鹿児島ルートが全線開業 映画『奇跡』公開 |
41歳 | 2009年6月14日(日)~2010年6月13日(日) | 映画『アマルフィ 女神の報酬』公開 テレビドラマ『東京DOGS』放送開始 |
40歳 | 2008年6月14日(土)~2009年6月13日(土) | |
39歳 | 2007年6月14日(木)~2008年6月13日(金) | |
38歳 | 2006年6月14日(水)~2007年6月13日(水) | |
37歳 | 2005年6月14日(火)~2006年6月13日(火) | テレビドラマ『恋の時間』放送開始 映画『LIMIT OF LOVE 海猿-UMIZARU-』公開 |
36歳 | 2004年6月14日(月)~2005年6月13日(月) | |
35歳 | 2003年6月14日(土)~2004年6月13日(日) | |
34歳 | 2002年6月14日(金)~2003年6月13日(金) | 出来事:世界初のブルーレイレコーダーが発売 |
33歳 | 2001年6月14日(木)~2002年6月13日(木) | 出来事:東京ディズニーシー開業 |
32歳 | 2000年6月14日(水)~2001年6月13日(水) | |
31歳 | 1999年6月14日(月)~2000年6月13日(火) | |
30歳 | 1998年6月14日(日)~1999年6月13日(日) | 映画『大いなる完 ぼんの』公開 |
29歳 | 1997年6月14日(土)~1998年6月13日(土) | 出来事:長野オリンピック開幕 |
28歳 | 1996年6月14日(金)~1997年6月13日(金) | 映画『スワロウテイル』公開 出来事:世界初の市販DVDソフトが発売 NHK大河ドラマ『毛利元就』放送開始 |
27歳 | 1995年6月14日(水)~1996年6月13日(木) | テレビドラマ『いつかまた逢える』放送開始 |
26歳 | 1994年6月14日(火)~1995年6月13日(火) | |
25歳 | 1993年6月14日(月)~1994年6月13日(月) | |
24歳 | 1992年6月14日(日)~1993年6月13日(日) | テレビドラマ『君のためにできること』放送開始 出来事:ソニーが初のMDウォークマンを発売 テレビドラマ『いつか好きだと言って』放送開始 |
23歳 | 1991年6月14日(金)~1992年6月13日(土) | |
22歳 | 1990年6月14日(木)~1991年6月13日(木) | |
21歳 | 1989年6月14日(水)~1990年6月13日(水) | |
20歳 | 1988年6月14日(火)~1989年6月13日(火) | 出来事:消費税導入 |
19歳 | 1987年6月14日(日)~1988年6月13日(月) | |
18歳 | 1986年6月14日(土)~1987年6月13日(土) | 出来事:使い捨てカメラ「写ルンです」発売 出来事:JR発足(国鉄分割民営化) |
17歳 | 1985年6月14日(金)~1986年6月13日(金) | |
16歳 | 1984年6月14日(木)~1985年6月13日(木) | |
15歳 | 1983年6月14日(火)~1984年6月13日(水) | |
14歳 | 1982年6月14日(月)~1983年6月13日(月) | 出来事:東北新幹線開業(大宮~盛岡) 出来事:東京ディズニーランド開業 |
13歳 | 1981年6月14日(日)~1982年6月13日(日) | |
12歳 | 1980年6月14日(土)~1981年6月13日(土) | |
11歳 | 1979年6月14日(木)~1980年6月13日(金) | |
10歳 | 1978年6月14日(水)~1979年6月13日(水) | 出来事:第2次オイルショック |
9歳 | 1977年6月14日(火)~1978年6月13日(火) | |
8歳 | 1976年6月14日(月)~1977年6月13日(月) | |
7歳 | 1975年6月14日(土)~1976年6月13日(日) | |
6歳 | 1974年6月14日(金)~1975年6月13日(金) | |
5歳 | 1973年6月14日(木)~1974年6月13日(木) | 出来事:第1次オイルショック |
4歳 | 1972年6月14日(水)~1973年6月13日(水) | |
3歳 | 1971年6月14日(月)~1972年6月13日(火) | 出来事:札幌オリンピック開幕 |
2歳 | 1970年6月14日(日)~1971年6月13日(日) | |
1歳 | 1969年6月14日(土)~1970年6月13日(土) | 出来事:アポロ11号月面着陸 出来事:大阪万博開幕(日本万国博覧会) |
0歳 | 1968年6月14日(金)~1969年6月13日(金) |
双子座・B型の女優
大塚寧々さんと同じ星座が双子座で血液型がB型の女優はこちら。
» 双子座の女優を一覧でみる
» B型の女優を一覧でみる
年齢が近い女優
大塚寧々さんと年齢が近く、女優として活躍または過去に活動していた人を紹介。
» いま54歳の女優
6月14日が誕生日の芸能人・有名人
大塚寧々さんと同じ誕生日の6月14日生まれの芸能人・有名人はこちら。公式プロフィールが公開されている方や歴史上の人物を紹介。
» 6月14日生まれの芸能人・有名人の誕生日一覧